勉強やノマド作業に使える東京23区のカフェを紹介。

【東京作業カフェ】調布駅前の「ちとせやカフェ」はメニューが豊富。インスタ映えするあのドリンクも。
どうも、jirosokuです。 調布駅近辺でオススメのカフェ紹介です。 その名も「ちとせやカフェ」 ちなみに、ちとせやカフェから徒歩1分の「スタバ トリエ京王調布」もオススメです! 調布のちとせやカフェの作業環境 ちとせ…
勉強/仕事/ライフハックで毎日よくなる
勉強やノマド作業に使える東京23区のカフェを紹介。
どうも、jirosokuです。 調布駅近辺でオススメのカフェ紹介です。 その名も「ちとせやカフェ」 ちなみに、ちとせやカフェから徒歩1分の「スタバ トリエ京王調布」もオススメです! 調布のちとせやカフェの作業環境 ちとせ…
どうも、jirosoku(@jirosoku)です。 カフェでのノマド作業が好き。 チェーン店のなかでも、特にスタバはお店ごとに違いがあって好きなんです。 調布駅周辺でノマド作業できるカフェを探したところ、景色が超良いテ…
どうも、@jirosokuです。 高円寺でのノマド作業、ランチは定番の四丁目カフェがオススメです。 場所は高円寺駅の南口から徒歩2分。 東京の色々なカフェに行っていますが、この四丁目カフェは、雰囲気、作業しやすさ、料理の…
どうも、@jirosokuです。 またまた秋葉原のノマドカフェ紹介です! 1店舗2時間ぐらい作業するので、1日3店舗行くのが限界かもしれません。 他の2店舗の紹介はこちらから。 今回、紹介するのは「カールスジュニアバーガ…
どうも、@jirosokuです。 前回の秋葉原の記事に引き続き、ノマドカフェ紹介です。 秋葉原でランチできるカフェないかな?PC作業もできればうれしいなー と思い、てくてく秋葉原駅周辺を歩いていると、ポータルカフェに出会…
どうも、@jirosokuです。 秋葉原に早朝に来たけどお店が開いてない! Laoxなどの電気屋さんは朝9時オープン、駅ビルやサブカル系のお店は11時オープンが多い秋葉原。 夜行バスで朝7時に着こうものなら、あっという間…
どうも、@jirosokuです。 今日は、ロックなカフェ「オンザコーナー」でノマド作業です! 場所は、東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から徒歩3分の住宅街の一角にあります。 オンザコーナーのマスターは、窓に飾られたレコード…
どうも、@jirosokuです。 渋谷でノマドな一日。 ゴリラコーヒー、BOOK LAB TOKYOとカフェをハシゴし、最後にやってきたのはこちら。 有名どころですが、渋谷駅の宮下公園出口すぐの「フリーマンカフェ」です。…
どうも、@jirosokuです。 渋谷の「ゴリラコーヒー」に引き続き、渋谷のカフェでノマド作業してきました。 2つ目のお店は、道玄坂にあるブックカフェ「BOOK LAB TOKYO」です 渋谷駅を出て、道玄坂を登り徒歩7…
どうも、@jirosokuです。 ニューヨーク発祥で「ガツン!とくる」コーヒーが飲めるらしいゴリラコーヒー。 昨年オープンし、電源のあるカフェという情報を得ていたので、カフェ好きノマド作業好きとしては行ってみたかったので…