どうも、@jirosokuです。
次回の英検準1級の1次試験合格に向け勉強中です!
僕が苦手なのは、大問1の「語彙問題」。
英検準1級において暗記で勝負する必要がある問題です。
単語なんて検索すればいいじゃんというマインドとスタンスが抜けず、暗記に力が入りません。
しかし、英検合格のためには、この大問1で高得点を取ることが近道です。
というわけで、英検準1級に出そうな単語をまとめます。
せっかくなので、英単語を英文で覚えられるようにまとめました。
※「出そうな」の基準は、主観なのでご了承ください。
この記事の目次
- 1 英検準1級の大問1で出そうな英単語
- 1.1 admonish 叱る
- 1.2 haunt 出没する
- 1.3 fertilizer 肥料
- 1.4 embellish 粉飾する
- 1.5 secular 平信徒
- 1.6 evasive 回避する
- 1.7 dribble 滴る
- 1.8 dash 激しくぶつかる
- 1.9 stagger よろめく
- 1.10 smash 粉々になる
- 1.11 asteroid 小惑星
- 1.12 terrain 地域、地帯
- 1.13 devour むさぼり食う
- 1.14 scrimp 節約する
- 1.15 derive 由来する
- 1.16 scrap 廃止する
- 1.17 assimilate 吸収される
- 1.18 exacerbate 悪化させる
- 1.19 constrained 窮屈な
- 1.20 competent 有能な
- 1.21 impartial 偏らない
- 1.22 impromptu 即席の
- 2 さいごに-マニアックな英単語が多い準1級の大1問-
英検準1級の大問1で出そうな英単語
admonish 叱る
to tell someone that you do not approve of what they have done
haunt 出没する
if a place is haunted by the spirit of a dead person, some people believe that it appears there
fertilizer 肥料
a substance that is added to soil to help the growth of plants
embellish 粉飾する
to make a story more interesting by adding details, especially ones that are not completely true
secular 平信徒
not spiritual: of or relating to the physical world and not the spiritual world
evasive 回避する
not talking or answering questions in an honest way
dribble 滴る
to flow or fall in drops or an unsteady stream; trickle
dash 激しくぶつかる
to strike violently; smash (dash on something)
stagger よろめく
to walk in an uncontrolled way, as if you are going to fall over
smash 粉々になる
to break (something) into pieces suddenly, noisily, and violently; shatter
asteroid 小惑星
small rocks in space
terrain 地域、地帯
an area of land, usually one that has a particular physical feature
devour むさぼり食う
to eat up greedily
scrimp 節約する
to spend money only on what is necessary and to save as much as you can
derive 由来する
to have something as an origin
scrap 廃止する
to cancel
assimilate 吸収される
to take in an idea or information and make it part of your knowledge so that you can use it effectively
exacerbate 悪化させる
to make a problem become worse
constrained 窮屈な
behaving in a way that is very controlled and not natural
competent 有能な
capable of doing something in a satisfactory or effective way
impartial 偏らない
not connected to or influenced by one particular person or group
impromptu 即席の
not planned or prepared
さいごに-マニアックな英単語が多い準1級の大1問-
英検2級までは、日常会話や英語のWebサイトを見るときに出てきそうな単語が多かったと思います。
ところが、英検準1級からは、普段の生活やちょっとした英文読解ではお目にかかれない単語が増えてきます。
見慣れない英単語は親しみのある英単語で覚えてしまう方が簡単かもしれません。