遅いネットを速くしよう!プロバイダ変更で動画もサクサク

我が家では、動画見放題のAmazonプライムビデオをよく見ます。

しかし、見たい動画を選択して、数十秒たっても動画が読み込まれないことが増えてきました。

夜8時〜12時の間なんて回線が混雑しているので、見れたもんじゃありません。

回線速度が遅すぎて、せっかくの動画も見放題どころか、1つ見るのに待ち続けなければいけないのです。

ところが、プロバイダを変更したら、Amazonプライムビデオ、Netflix、動画がサクサク動き出しました!

この記事の目次

ネットの速度が遅くなっていた理由はプロバイダだった

我が家は、NTT東日本のフレッツ光を契約していました。

フレッツ光の理論上の速度は100Mbps。

理論上の速度が出るわけはないので、5Mbpsぐらい出てればいいなと思い、測定してみると500Kbps。

想定の10分の1ぐらいのスピードしかでてないやん。

速度が出ない原因について、色々調べたところ、契約しているプロバイダが原因のようです。

ネットで調べてみると、うちのプロバイダは評判が良くないプロバイダでした!!

そもそも、プロバイダは、自宅のPCとインターネットの世界との接続処理を担っています。

このため、ネット回線の性能(自宅からインターネットの世界への道路)が良かったとしても、プロバイダの性能がよくないと「インターネット接続速度」はよくなりません。

つまり、プロバイダがボトルネックになってしまうんです。

プロバイダの変更(転用手続き)でネットの速度を速くしよう

プロバイダを解約して、新しいプロバイダを契約すること。

これを「転用」といいます。

今回、転用したプロバイダは、いま契約中のフレッツ光回線をそのまま使える「ソフトバンク光」にしました。

プロバイダ変更後は、朝だと安定して30Mbpsぐらいは出るようになり、動画もサクサク見られるようになりました。

フレッツ光の朝のスピード

夜だと混雑していますが、2Mbps前後は出るように!

動画の読み込み速度も上がり、ストレスなく見られるようになりました。

フレッツ光の夜のスピード

転用手続きは、「プロバイダの公式ページ」もしくは、

以下のような、プロバイダ転用手続きを行ってくれる代理店

オンライン限定!32,000円キャッシュバック【SoftBank 光】
今なら最大30,000円キャッシュバック実施中!【ソフトバンク光】

のどちらかのルートから申し込みをすればOKです。

オススメは、キャッシュバックが適用される代理店からの申し込みです。

僕は、「ライフバンク」という代理店にお願いし、15,000円のキャッシュバックをもらいました。

手続き完了までの時間は1週間と、スピーディーにプロバイダの乗り換えができました。

さいごに-あなたの家のネットの速度が遅くなっている原因は?-

自宅のネット回線のスピードは主に、ルーターなどの使用機器、回線の混雑具合、プロバイダの設備に左右されます。

ネットの速さに不満がある人は、盲点になりがちなプロバイダが原因ではないか検討してみてもいいと思います。

今回紹介した、転用手続きの申し込み方法や注意点については、こちらの記事で紹介します。

プロバイダの転用手続きの方法

【2018年】フレッツからソフトバンク光へ!プロバイダの転用手続きの流れは?

2018/6/11

プロバイダ変更後は、ルーターの設定変更も必要です。

こちらの記事で紹介しています。

ルーターの設定変更の方法を解説

プロバイダ変更時の「ルーターの設定方法」をまとめました

2018/6/14

スポンサーリンク

プロバイダを変更したらネットが速くなった

この記事をシェアする!