トレロの有料(Gold)プランで使える追加機能でタスク管理が捗る!
どうも、@jirosokuです。 タスク管理ツールのtrello(トレロ)の有料プラン(GoldPlan)と通常プランの違いを紹介します。 GoldPlanは、月額5ドル(500円強)。 1年間の年間契約だと、月額3.7…
勉強/仕事/ライフハックで毎日よくなる
どうも、@jirosokuです。 タスク管理ツールのtrello(トレロ)の有料プラン(GoldPlan)と通常プランの違いを紹介します。 GoldPlanは、月額5ドル(500円強)。 1年間の年間契約だと、月額3.7…
どうも、@jirosokuです。 会社でもプライベートでも必要なのがタスク管理。 自分のやりたいことが可視化され整理されていないと、タスク消化も優先順位付けもできません。 オススメしたいのが、タスク管理ツールの「Trel…
どうも、@jirosokuです。 会社での仕事でも、社外でのプロジェクトなどでもたくさんもらう「名刺」 紙の名刺をもらっても溜まっていく一方。 捨てるに捨てられず、名刺カードホルダーにファイリングするものの、滅多に開くこ…
どうも、@jirosokuです。 年も明けて確定申告の季節。 ふるさと納税を始めてから、確定申告をするようになったけど、毎年行う紙での申告にもう疲れました。 会社からもらう源泉徴収票とか、株の売却損益の一覧とか。 特に疲…
どうも、@jirosokuです。 前回の記事に引き続きスマホアプリ「スタディサプリ TOEIC」の学習方法の紹介です。 「スタディサプリのメリットについては、以下の記事にまとめているので、参考にしてください。 今回は「T…
どうも、@jirosokuです。 中小企業診断士の口述試験対策の話です。 TACやLECなどに代表される受験予備校は1次試験、2次試験の対策講座を用意しています。 一方、最終試験の口述試験については、どの予備校もしっかり…
どうも、@jirosokuです。 12月になって、超久々のブログ更新。 本業が忙しいというのもあったけど、「中小企業診断士の最終試験である口述試験対策をしていた」というのも要因のひとつ。 つい先日、口述試験の合格通知が届…
どうも、@jirosokuです。 前回は、購入者としてココナラでブログアクセスの分析をお願いしました。 今回は、出品者として自分の得意な「エクセルスキル」を売ってみようと決意。 「エクセルについて7日間質問し放題」と銘打…
どうも、jirosokuです。 調布駅近辺でオススメのカフェ紹介です。 その名も「ちとせやカフェ」 ちなみに、ちとせやカフェから徒歩1分の「スタバ トリエ京王調布」もオススメです! 調布のちとせやカフェの作業環境 ちとせ…
どうも、@jirosokuです。 ココナラってサービスを知っていますか? 一言で言うと、スキルを買いたい人とウスキルを売りたい人を結ぶフリマサイトです。 例えば、ブログのアイコン用に似顔絵を描いてもらいたいけど、絵のうま…