どうも、@jirosokuです。
前回の秋葉原の記事に引き続き、ノマドカフェ紹介です。
秋葉原でランチできるカフェないかな?PC作業もできればうれしいなー
と思い、てくてく秋葉原駅周辺を歩いていると、ポータルカフェに出会いました。
京都の有名ノマドカフェが秋葉原に進出したようです。
この記事の目次
秋葉原のポータルカフェは自然光が差し込み広々とした店内

ポータルカフェの店内は広々としていて、窮屈感はありません。
二人席のテーブルは、テーブル同士の距離感が狭いので隣の人に気遣う必要もなし。
窓からは自然光が差し込み、居心地バツグンです。
サーフボードも飾っててBGMもほどよい音量でサーフミュージックがかかっていて雰囲気良しです。

秋葉原のポータルカフェの作業環境。wifiとコンセントあり。

テーブル席は2人席やお一人様席もありますが、作業をするなら迷わず真ん中の大テーブル!
PCを置いてみましたが、余裕でタイピングできるぐらいの広さ。
ノートを開いても余裕のあるテーブルなので、ノマド作業に向いてます。
実際、僕の他にも2人のお姉さんが紙の作業をしていました。
コンセントはテーブル中央に1席ひとつずつあります。
MACのでかい電源もささる。

無料wifiも完備です。
お店独自のwifiとフレッツwifiがあるので、好きな方を使いましょう。
秋葉原のポータルカフェのメニュー

ポータルカフェのランチは、パスタランチ、ロコモコプレートなど全部で5種類。
価格帯は850円〜1180円と、少しお高いかもしれませんが、ノマド作業代コミと思えばちょうどいい。
僕は、サラダとドリンク付きのパスタランチをチョイス。
ドリンクがあると、ランチ前後に作業可能なので嬉しいですね。
パスタは熱々でおいしい。



秋葉原駅直結なので、朝活や通勤後の勉強やノマド作業にオススメです。
朝の7時から空いている秋葉原では珍しいお店です。
ポータル カフェ アキバ (Portal Cafe AKIBA)
東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 アキバトリム 2F
営業時間 7:00~23:00(L.O.22:30)