【東京作業図書館】文京区の水道端図書館は広いPC席あり。快適にPC作業でき捗ります!

どうも@jirosokuです!

いつもはカフェで作業するのですが、今日は図書館に来てみました!

文京区の水道端図書館。有楽町線江戸川橋駅と丸ノ内線の茗荷谷駅の間にあるこぢんまりとした図書館です。

水道端図書館
図書館データ(水道端図書館HPより引用)
開館時間 平日・土曜日:午前9時から午後9時まで
日曜日・祝日・12月29日:午前9時から午後7時まで
休館日 定期休館日(第3月曜日)・年末年始(12月30日~1月4日)・特別整理期間
(※第3月曜日が祝日の場合は開館し、翌日休館します。)
所在地 文京区水道2-16-14
TEL 03-3945-1621
交通 地下鉄:有楽町線江戸川橋駅徒歩8分
都バス:東五軒町徒歩5分
都バス:石切橋徒歩7分
B-ぐる:水道二丁目徒歩2分
[adsense]

図書館でPCや勉強などノマド作業をするメリット

コンセントが充実しておりPC作業ができる

この水道端図書館もそうですが、PC専用の席が設置されており、コンセントがあります。

しかもこの水道端図書館の机は広いです。雑誌、MACを並べておいてもこの余裕。

水道端図書館

喋っている人がいなくて静かなので集中できる

もちろん図書館なので、おしゃべり目的で来ている人はいません。みんな机に向かってもくもくと勉強したり図書館の本を読んでいます。

ちょっと眠くなってしまうかもですが、集中して作業を行うにはうってつけの環境です。

作業の息抜きに雑誌を読み放題

PC作業で行うことって文章を書くとか資格試験の問題を解くとかアウトプットメインになります。

ひたすらアウトプットし続けるのも疲れてきて効率が落ちてくるので、休憩がてら途中で息抜きを入れるようにしています。

図書館だとプレジデントや東洋経済などビジネスマン必携の雑誌の最新号はもちろん、日経ソフトウェアや日経コンピュータ、はたまたウェブデザイン系の雑誌も充実しています。

静かな環境の中アウトプットに集中し、息抜きに効率的にインプットできます。雑誌読むのもタダですしね。

水道端図書館

さいごに〜特徴を押さえて自分に合った図書館を見つけよう〜

東京23区内だけでも、案外図書館がたくさんあります。ためしに新宿区と文京区で調べたところ、10施設ずつはありました。これだと皆さんの家の周りに一つはありそうですね。

カフェのように飲食はできませんが、カフェとは異なるピリッとした雰囲気のなか集中的に作業されたいときはオススメです。

皆さんも家の周りの図書館探してみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする!